2011年1月30日日曜日

起点を見つけました。

山口防府小郡自転車道線(周防往還自転車道)片道36km(近く挑戦予定)
山口市の起点を見つけました。
近く挑戦するぞ、、、!!







県学校美術展

山口県美術館で今年も見ました。今日は最終日!
大変に良かったです。
学校美術展と県美展は必ず毎年欠かさず見ます。


■幼保の部




■小3の部
今年の大きな気づきは、「小3と小4の間に大きな絵心の違い」を見たような気がしました。


■小6


■中3の部
すごい技術力で、感動です。


■高校の部
美術部の作品が主なのかな??


池坊展見ました

防府のアスピラートにて。



2011年1月27日木曜日

健康志向・健康生活?!

■10年くらい続いているもの。

■朝食
・バナナ 2本
・野菜ジュース コップ1杯
・カスピ海ヨーグルト 約200ml
・アリナミンEX 3錠
・レオピン5 2カプセル

■1ヶ月前から始めたこと
・お茶葉(スプーン1杯1g)をミキサーして葉っぱごと1日3杯飲む。
これがなかなかおいしい。(2011年1月12日開始)
「NHKためしてガッテン・お茶!がん死亡率激減!?超健康パワーの裏ワザ」リンクしています。

・毎日約1時間ウォーキング(1月3日から開始)
4~6Km・7000~10000歩
萩往還(片道53km)(近く挑戦予定)

■サイクリング
山口秋吉台公園自転車道・往復60km完走(H23.1.9)
山口防府小郡自転車道線(周防往還自転車道)片道36km(近く挑戦予定)

■運動不足解消・ストレス解消・熟睡安眠などなど。

2011年1月26日水曜日

3Dのテレビ

■メガネなし方式
=「インテグラルイメージング方式(光線再生方式)」(リンク)

■メガネ方式
=「フレームシーケンシャル方式アクティブシャッター方式)」(リンク)

この2種類なら、メガネなしの3Dがいいに決まっていますね!!

また不思議発見!

RealD方式による3D映画のメガネを鏡に映してみると「あれ!?」と不思議なことが、、、。
下の写真のように、鏡に映ったメガネと手前のメガネの重なるレンズの部分が黒くなるんです。どういうこと??




■こちらは、メガネと偏光板での方向を変えた実験です。


2011年1月24日月曜日

防府のマイカルシネマの3Dは

生徒が防府のマイカルシネマの3Dのメガネを貸してくれました。
調べています。
RealD方式(リンク)です。
研究中です。











熊本朝日放送から電話

今電話がありました。
杉の雄花の写真を使わせてもらえないかと。
どうぞどうぞ、、、と言いました。
下記の写真です。
なかなか良いと自分でも思います。

2011年1月23日日曜日

映画見た

3D映画「グリーンホーネット」をスカラ座で。

3D映画の4方式

3D映画の方式はおおよそ下記の4方式のようです。

・XpanD=TOHOシネマズ/109シネマズ系列   リンク① リンク②
・RealD=ワーナーマイカル系列  リンク① リンク②
・Dolby3D=T・ジョイ系列      リンク①  リンク②
・IMAX3D=109シネマズ系列    
リンク① リンク②

3Dメガネに関心があり

今3Dに関心を寄せています。

①青、赤のメガネの3D・・・・「アナグリフ方式」
②マイクロプリズムのメガネの3D など

以前の3D映画「アバター」に続いて、今日は3D映画「グリーンホーネット」を見ました。
3Dメガネに関心があり、写真など撮りましたが、どうも高級な青赤メガネのように思ったので すが。
・・・・「Dolby (ドルビー)3D方式」

■右が赤、左が緑?(青?)






■検索して調べたら、私の行った山口市の「スカラ座」映画館は下記のような「ドルビー3D」だとわかりました。
=========
「Dolby 3D」
赤青の3Dメガネが昔からありますが、あれの発展形で、カラー対応したものです。
光の波長を細かく分割して左右の映像に振り分けています。
メガネは特殊なフィルターなので今のところ高価という欠点があります。
=========
■詳しくは下記アドレス
①3Dのしくみ
②3Dのしくみ

2011年1月22日土曜日

ソーシャルネットワーク見た

自宅から徒歩で15分の映画館「スカラ座」でソーシャルネットワーク(リンク)を見ました。
Facebookを構築した学生の話。
面白かったです。
■ちなみに私Facebookアドレスは下記。
http://ja-jp.facebook.com/people/Tutomu-Terada/100000074638964

2011年1月20日木曜日

マイクロプリズム利用の3D

3Dには、いろいろの方法があるようですが、「マイクロプリズム」をメガネに利用した方法に今、関心を寄せています。


関東地方では朝日新聞の付録としてお正月についていたようです。
私も理科の高校の先生から送ってもらいました。
また購入することもできました。
下の写真の赤が手前に浮いて見え、緑、青の順で奧に見えます。


メガネを顕微鏡で見ると下写真のように約30ミクロン(約0.030ミリメートル)の幅の縦模様が見えました。


■■原理等の詳細は下記ページにリンクしています。

2011年1月18日火曜日

クロマデプス3Dメガネ


次のサイエンス・グッズが見つかりました。
前回とは違う原理の3Dです。
説明は下記。
=============
"クロマデプス3D"は、専用のメガネを通して見ることによって色相の変化を奥行きの変化としてとらえることを可能にした立体視技術です。専用のクロマデプス3Dメガネには、コンピュータディスプレイ用のHDタイプと印刷物対応のSDタイプの2種類があり、米国のAmerican Paper Optics社がライセンス生産しています。
=============



わくわくサイエンス

昨日の全校集会での「わくわくサイエンス」は下記の3つでした。

■偏光板マジック(3種類)
■ヘビヒモ(大小)
■磁石おもちゃ

偏光板マジックは、新しく作ったグッズです。

2011年1月17日月曜日

ウオーキングのペース

この看板情報によると、1時間で5キロのペースはいい感じですね。
でも、私はまだ高齢者ではありませんが、、。

2011年1月16日日曜日

花粉測定講習会と市民セミナー

講習会とセミナーがありました。
今シーズンのスギ花粉は多くなりそうです。
私自身も花粉症なので、早めに病院に行っておかなくては、、、!


2011年1月15日土曜日

毎日ウォーキング!

今年の正月3日から、毎日1時間約5キロウォーキングしています。
なかなか体調がいいです。
夜トイレに起きることも少なくなったような、、、。
そして、先日からNHK「ためしてがってん」の影響で、お茶っぱをミキサーして飲み始めました。
最近、健康志向になりつつあります。

■年をくったせいでしょうか!?

2011年1月11日火曜日

ダイナビーの内部

サイエンスコーナーで壊れていました。
記念写真を撮って、修理します。
よくさわってくれている証です。

2011年1月9日日曜日

山口秋吉台自転車道・往復しました!

山口県初の本格的な自転車道として1957年(昭和50年)から1983年(昭和58年)にかけて整備された。
・起点:山口市宮島町
・終点:美祢市秋芳町秋吉
・総延長:30.8km
============
自転車でいよいよ出発!
午前11時35分
カンロ飴とおにぎり2つとお茶2本を持参。
片道30km。





登りもあり、なかなかです。


途中休憩所もよく整備されています。




途中の杉の木にたくさんの雄花がたくさん着いていました。




午後3時到着
終点の看板。着いたぞ!心の中で叫びました。
行きは3時間30分かかりました。
上り坂が多いもんね!
トイレ済ませて、午後3時15分出発!!







帰り道。
たくさんの野鳥も観察。
でも、疲れ気味。
明るいうちに帰れるのかな!



自宅に5時40分到着
往復60kmこぎました。
帰りは2時間半。
お尻が痛いです!
早速ビールで乾杯!

2011年1月5日水曜日