2010年9月27日月曜日

USTREAM(ユーストリウム)インターネット中継

USTREAM(ユーストリウム)インターネット中継に興味を寄せています。
■下記アドレスを見てください。
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?filter=featured

■私の中継を試みた記録等が見えます。
http://www.ustream.tv/channel/bigben26911

■どんな使い方があるかなぁ!!
アリプロジェクトを中継してみようかな!!

今日のアリプロジェクト状況は

新たに、もう一本ほぼ並行に通路を造っています。
今後の展開が楽しみです。

2010年9月20日月曜日

ustreamユーストリウム

ustreamが少しわかってきましたよ。
インターネット中継です。
どんな活用法があるかな。

ピンホール効果


■ピンホール効果(小さな穴による見え方の効果)
■近視の人が目を細めると、少し見えるようになるのに似ています。
■大きな穴では効果なし。
■目を通過する光の量がしぼられると、焦点深度が広がり(深くなり)、
 いままでぼやけていたものが明瞭に見れます。
■しかし、視野は暗くなり、視界は狭くなり、メガネの代わりにはなりません。
■また、視力が良くなったわけでもありません。

千円札の秘密はここ!(軽い写真で表示)

偽札防止のための印刷技術で日本は優れているようです。
そんな中、先日テレビで下記のようなことが「千円札」には施されていることを知りました。
「千円札」と虫眼鏡、ルーペ等で隠れた「ニホン」を確かめてみてください。
ちょっと驚き、おしゃれですね。
■拡大写真は我が家の「双眼実態顕微鏡」で撮りました。



千円札の秘密!

偽札防止のための印刷技術で日本は優れているようです。
そんな中、先日テレビで下記のようなことが「千円札」には施されていることを知りました。
「千円札」と虫眼鏡、ルーペ等で隠れた「ニホン」を確かめてみてください。
ちょっと驚き、おしゃれですね。
■各写真をクリックすると、大変大きくなりますので、確かめてください。
■拡大写真は我が家の「双眼実態顕微鏡」で撮りました。





2010年9月19日日曜日

今年も県美展!

昨日2校、今日2校、校区の小学校の運動会の声援に行って来ました。
まだまだ暑い日々です。
===================
■さて、昨日午後から、今年も山口の県美展に行って、おもしろいアートに出会えました。
それが、下の写真。
始めから変だと気づいていた私はすごいのかな!!??
============================
【Q1】美術館入り口に毎年設置のシンボルの
    「ハートの立方体」が今年は無地?なぜ?
【Q2】展示会場の出口近くの展示台に作品がない!
    壊れたり、不具合があったのかな?
【Q2】会場のポイント数カ所に毎年掲示の赤の
    シンボルマークが無地のまま?なぜ?
============================
■こんなことを思いながら、会場をでて、椅子に座って、
 作品の講評冊子を読んでびっくり!!

■これら疑問に感じた一連の「シンボルマークの無地化」が実は「作品」だったとは!
しかも大賞1点につづく優秀賞5点の一つ。
まんまと、やられたという感じでした。
アイディアに脱帽です。
福岡県の宮田君平さんの作品名「EXHIBITION」!!
■県の審査発表にリンク


■山口新聞の記事より


■下の写真が毎年の入り口のシンボルの立方体。

2010年9月14日火曜日

昨日のわくわくサイエンスは!

昨日の全校集会での私の「サイエンスコーナー」での出し物は下記の4つでした。
それぞれの情報にリンクしています。
■「磁石ゴマ(磁気ジャイロホイール)」情報にリンク① 情報にリンク②
■「ミウラ折り」情報にリンク
■「立体回転万華鏡」
■「(プチ)アリ・プロジェクト」情報にリンク




2010年9月4日土曜日

自作磁石ゴマ

■下の商品を参考にして、「磁石ゴマ」を作りました。
なかなか、おもしろいです。
次の全校集会のサイエンスコーナーで披露する予定です。



■参考にした商品

2010年9月3日金曜日

磁石ゴマ

念願の「磁石ゴマ」を手作りしました。
作り方は、横浜物理サークルの方にも教えてもらった下記リンクを参考にしました。
【作り方①】リンク
【作り方②】リンク