■山口自然情報「わくわく どきどき サイエンス」近況報告   ■本体HPはhttp://www.geocities.jp/terada26911/

2009年12月7日月曜日

ラジオメーターとヘロンの噴水と静電気おもちゃ

■静電気おもちゃ
ペットボトルに発泡スチロールボールを入れて、しっかり振ります。
すると、静電気でわふわふと、、、。




■ヘロンの噴水
上下の塩ビパイプ(ストロー?)の途中に穴があいているのがミソか、、、。
原理はここにリンク



■ラジオメーター
原理はここにリンク


メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ一覧

  • ►  2012 (72)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2011 (232)
    • ►  12月 (21)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (34)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2010 (77)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2009 (47)
    • ▼  12月 (3)
      • 改善した静電気おもちゃ「ふわふわ」
      • 静電気おもちゃがうまくいかないのは?
      • ラジオメーターとヘロンの噴水と静電気おもちゃ
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  2月 (2)
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.